2009年度 八戸南高校同窓会 総会懇親会 終了!

8月15日(土)、71名もの参加をいただいて、八戸プラザホテルにおいて「平成21年度同窓会総会・懇親会」が開催されました。

5時半からの総会において、今年度予算、活動予定などの承認をいただき、無事総会は終了。

そのあと6時から、懇親会がスタート。

メインイベントは今年二十歳を迎えられた22回生へ「ちきマーク入りワイン」を贈呈してのお祝い。
これからも南高同窓生として、大きくはばたかれることを願ってやみません。

懐かしい顔、そして恩師との語らい。やはり盛り上がる同期生との楽しいひととき。
あちこちで大きな歓声と、しっかりと写真をとりあう姿がたくさん見られました。

また、今回から参加記念品として「初代ちきジャージストラップ」をご用意し、参加者の皆様に喜んでいただけました。
若い回生にはなじみのない「ちきじゃー」ですが、逆に新鮮味を感じられたようで、記念品の他にお買い求めになる方もいらっしゃいました。
どうか大切にして下さいね。

今回は総勢71名ものご参加があり、最後は野村先生による校訓唱和と校歌の大合唱は、本当に高校時代を彷彿させるものがありました。
やはり、知らず知らずに口をついってしまうものです。
こんなところで「あぁ、みんな南高校生だったんだな」なんて、当たり前の事に感激したりして・・・。

大きな盛り上がりの中、旧友、先輩、後輩、そして、先生方と次回の再会を約束して、懇親会は無事終了いたしました。
参加された皆さん、ありがとうございました。ぜひ来年もご参加下さいね。
また、今回ご参加いただけなかった同窓生の皆様、ぜひ来年ご参加をお待ちいたしております。

最後に、準備等でご尽力、ご協力下さった役員の皆さん、大変お疲れ様でした。心よりお礼申し上げます。

同窓会 事務局

会場の様子を掲載した「同窓会アルバム」はこちら

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP